iPhoneの電源が落ちる現象、最新iOSで改善か? | iPhone修理・バッテリー交換 リペア本舗横浜店【総務省登録修理業者】

リペア本舗横浜店

横浜でのiPhone(アイフォン)修理ならガラス交換等が可能なリペア本舗

iPhone修理 リペア本舗TOP > iPhoneの電源が落ちる現象、最新iOSで改善か?

横浜でのiPhone(アイフォン)修理なら
ガラス交換等が可能なリペア本舗

iPhone・iPad・Android修理 即日返却
横浜駅西口徒歩4分
総務省登録修理業者

iPhone修理コラム

iPhoneの電源が落ちる現象、最新iOSで改善か?

 

・5シリーズはどうなんだろう?

 

アイフォン6sを中心に昨年秋ごろから発生していた、使用中にバッテリー残量が急低下して電源が落ちる現象。アップルの報告によりますと、最新のiOS10.2.1へのアップデートによって改善されたということです。

 

iphone6/6plusや6s/6splusで起こっていたこの現象。昨年秋ごろはiOS10が配信され始めたころ。iOSのアップデートが原因ではないか?と密かに思っていました。最新のiOS10.2.1に、その改善策が施されていたといいますが、特に改善されていませんよね。

 

ところがアップルの発表によりますと、アイフォン6sでは80%、6では70%の端末で、この電源落ちちゃう現象が改善されたとの事。・・・本当かな?

 

これまでは、この現象で電源が落ちると充電ケーブルに差し込まなければ復活できなかったのですが、iOS10.2.1からはそのまますぐに復活できるようになっているとか。・・・そうなの?

 

iOS10.2.1では、電力を管理する新システムが導入されていて、バッテリーが急激に減る現象が改善され、それによって電源が落ちてしまうことが無くなったということです。・・・そうですか。

 

本当に改善されているのならば、喜ばしいことです。それでも店頭では、なるべくアップデートは控えて最後の最後に試してみる、くらいのご案内にしたいと思います。5シリーズについてはコメントがありませんし。



科目別修理メニュー

機種別修理メニュー