横浜でのiPhone(アイフォン)修理なら
ガラス交換等が可能なリペア本舗
iPhone・iPad・Android修理 即日返却
横浜駅西口徒歩4分
総務省登録修理業者
先日ありました修理依頼です。
iPhone6を落としてしまって画面割れ、そのまま使っていたが、タッチがしにくい部分もあった。そしてバッテリーもおかしくなって、充電マークのまま立ち上がらない・・・。
なるほど、液晶画面とバッテリーの交換でスッキリ直ると思います。
まずは、交換用バッテリーを仮付けしてみましょう。
・・・リンゴが光った!
割れている画面ですと、一部タッチが不安定ですが、ちゃんと起動しました。
では次に、交換用液晶画面を仮付けしてみましょう。
タッチはできますが、やはり不安定ですね。本体の処理を多く使っている原因があるのでしょうか?
ストレージの容量や、バックグラウンド更新など見てみましたが、特に要因はなさそうですね。
ではsafariでしょうか。気付かないうちにsafariのページが200枚くらい開いていて動作がすごく重くなっていた、という例が過去にありました。
許可を頂いてsafariをオープン。ページが何枚くらい開いているか、右下のマークを押して、押し・・・無反応。
・・・なんで?!
他のパネルや高品質パネルを付けてみても、一番下のあたりが無反応でした。そしてその画面を検品機に付けると、普通にタッチできます。
そだねー、画面の不良じゃないよねー。
お客様の端末に元々付いていた、割れている画面を戻してみると、一番下もタッチできました。
・交換用の画面を付けてみても、一番下の部分はタッチできない。どの画面でも一緒。その画面を他の端末に付けるとタッチできる。
・元々付いていた割れ画面ならば、一番下の部分はタッチできる。
ということは、落としてしまった影響なのか、元々の画面以外を取り付けると、画面の一番下の部分がタッチできなくなる。
このお客様のiPhone6は、そのような端末になってしまったようでした。
結局、バッテリーのみの交換となりました。
機械のものですので、交換用部品との相性のようなものが、僅かながら存在します。
他の修理店では直らないと言われたスマートフォンが、当店ならば直る、という可能性もゼロではありません。逆も然り、ですが。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
必ず直せるというお約束はできませんが、出来る限りの手は尽くします。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約