iOS12へのアップデートはした方がいい?:横浜店 | iPhone修理・バッテリー交換 リペア本舗横浜店【総務省登録修理業者】

リペア本舗横浜店

横浜でのiPhone(アイフォン)修理ならガラス交換等が可能なリペア本舗

iPhone修理 リペア本舗TOP > iOS12へのアップデートはした方がいい?:横浜店

横浜でのiPhone(アイフォン)修理なら
ガラス交換等が可能なリペア本舗

iPhone・iPad・Android修理 即日返却
横浜駅西口徒歩4分
総務省登録修理業者

iPhone修理コラム

iOS12へのアップデートはした方がいい?:横浜店

iOSをアップデートすると問題がしばしば起きます。
特に古い機種ですと、その影響は顕著に起きていました。

例えば
・アップデートが終らずリンゴループになった
・アプリの起動が遅くなった
・バッテリーの持ちが悪くなった
・Wi-fiに繋がらなくなった
etc …
不具合の数は枚挙に暇がありません。

それらの原因は、
新しいOSの機能が古い端末では使いきれないということにあり、
今までのiOSは最新のiPhoneで快適に使いやすくするために
調整されていたからだと言われています。

では、今回のiOS12はどうなのでしょうか。
今回AppleはOSの性能向上に時間をかけており、
そして古い端末に向けての調整も行っていると発表されています。

iPhone6 Plusでのデモンストレーションでは、
アプリ起動は40%、
キーボード表示は50%、
ホーム画面からカメラアプリのスワイプ移動は70%、
それぞれスピードアップしています。
他の旧端末に関しても、同等程度の性能向上が期待できそうです。

写真の検索や音声認識のSiriのアップデートなど盛りだくさんのiOS12は、
iOS11が使える端末全てがアップデート対象となります。

もしかするとiOS12にはアップデートした方が良いのかも?
引き続き情報を追っていきたいと思います。



科目別修理メニュー

機種別修理メニュー